2023/07/18 11:50
道の駅とうまサンからのオーダーである野菜を販売する棚たちを作成中のヌッカ氏。ここ数日間、ホントお疲れ様です!!もちろんヌッカ氏ひとりではなくて、助けてくれている弟アッチ&ネッシン君にも心から感謝...
2023/07/16 12:14
連休の真ん中。皆さんは楽しくお出かけかしらん。りむは当麻の道の駅さんから什器のオーダーを頂いたので(野菜売り場です) ヌッカシがリーダーとなり、只今朝から晩まで(雨の日も!)頑張っております!そして。チ...
2023/07/15 17:14
ありがたや!!りむティーシャツを着てお出かけしてくれるなんて、嬉しすぎっ。そしてりむマーケット(りむ店内奥のフリーマーケット)Tシャツがちょいちょいと結構な頻度で入荷しております。そして動きも早いの要...
2023/07/14 10:41
今日は、完全品切れ中のアイスタッシュが全種類入荷してきまーす!!アタリますように!!そして。下川のパン屋ジョジョ二さんからも送られてきまーすっ。存在感たっぷりの日持ちするパンたち。いまもお電話があ...
2023/07/11 10:25
本日は雨。雨の被害が大変な所を思えばこんな雨ならばありがたく思います。さて7月の連休のお知らせ!◼️12日(水)&13日(木)◼️19日(水)&20日(木)木曜日は、定休日。よろしくお願いしまっす!あッ26日(水)...
2023/07/10 08:21
あったった~!!!エヘヘヘへ♡ご満悦なのは、、、ノエルさんっ!おめでとうー!!やったね!!アイスタッシュ食べてヒゲのマークが出たらアタリ★1本サービスだよ!!週末は暑かったからみーんなでアイスタッシ...
2023/07/09 07:47
『ヒゲバラカフェ』りむ商会が当麻に出張でカフェをするときはこの名前で活動しております。月に1度、場所は"郷土資料館ここから" にて。7月は2日に終わってますが (そして写真。ララ氏がオリジナルHIGE...
2023/07/08 10:53
先日、りむにリスがやって来てみんなでホッコリしていたら。今度はフクロウの幼鳥がやって来ましたー!!近所に住む鳥博士がそれを写真に収めてくれて感動~っ♡りむと近くにある神社の間を夜に飛ぶ練習をしてるら...
2023/07/07 12:30
昔からお世話になっているりむのお客さまが『チャイ』というお名前で新しくオシゴトをスタートさせました!そこで。りむの消しゴムハンコを彫ってくれているヤヨイ氏と共同作業で、チャイさんの看板(写真)を作ら...
2023/07/07 12:02
今週末、暑くなるらしいですねぇ!夏限定のカフェモカフロート(写真)やコーヒーゼリーをぜひっ。ではお知らせでーす!その1あしたの土曜日はみち酵房さんのパンさんが届く予定でしたが、お休みですm(_ _)mその...
2023/07/04 13:06
母がむかしから玄米菜食みたいな感じで、調味料もちょっとだけこだわってたりなど、ウンヌンカンヌンで。私ケイボーも物心ついたときからそんな感じでした。(だけど、母もジブンもジャンクフードも大好き!)今あ...
2023/07/01 21:43
東旭川ではりむ商会が通常通り営業。あ、でも。もしかしたら11時openかも!よろしくお願いしますm(_ _)mそして。当麻の『郷土資料館ここから』では、ヒゲバラカフェがopenしております!!どうぞソチラでしか飲め...
2023/06/30 11:42
7月2日は日曜日。月に1度のヒゲバラカフェopen!場所は当麻の郷土資料館『ここから』りむは11時openそれからの通常営業です。★ヒゲバラカフェのポイントはブッチ親分のドリップした当麻ブレンドを飲めることで...
2023/06/28 07:47
長崎みそが、人気です。お味噌をいくつか販売してみたけど、リピートされるのはこれが一番。つーかコレだけ!!この度、品切れしちゃったけどたっぷり入荷しましたのでご報告でっす。【おすすめ!お味噌のお漬け...
2023/06/27 10:43
今日も来たのですっ!!りむに。リスが。鳥のエサを食べに。たぶん近くにある神社からひとりで歩いて(走って?)来たのだと思うとカワイイ。犬みたいにシッポを振って遊んだりしてあんしんしている様子。さてさて...