2025/06/02 08:41



ポイントはいくつかあります。

まず壁の色を途中で塗るのをやめちゃってます。

そして 

この【水出しマシーン】は本来、とっても繊細でオシャレ〜なカタチをしていました。洗うときもとっても慎重に、めちゃくちゃ細心の注意をはらって扱っていました。割ったらメーカーにもぅ在庫がないから気をつけてね!!とブーサンに言われたケドなんたって洗いづらいカタチで、見た目だけが良くてとても実用的ではありません。

そんなわけで写真のように実用性重視!にブーサンがチェンジしてくれました。

ほっ♡

この容器(プラスチックだけど洗いやすくて清潔!)に美味しい美味しい水出しコーヒーが完成します。

8時間ほどかかります。

まるで洋酒のような香りにウットリです。

ガブガブではなくてチビチビ飲むのがベストです。

日持ちするので

なかには2杯分を購入してくれてお家でひとり1週間かけて牛乳と割り、カフェオレにして楽しむお客さまもいます。頭イイ。


そう!りむのカフェオレはこの【水出しコーヒー】で作っています。ビターとマイルドの2種類の豆でおとしているのでお好みで選んでもらえます。

いま現在、ビターは【フレンチケニア】の豆を使用していてマイルドは【Aモカ】です。


以上が、水出しコーヒー物語デシタ。

ながー