2023/12/14 22:36
クリスマスまであと10日。今年は夏が長かったぶん、雪が降ったなぁと思ったらもぅクリスマス。お陰さまでクリスマスブレンドも好評です!定番の【ビター】と新発売の【マイルド】◆当麻の道の駅でもこれらを販売し...
2023/12/13 13:32
なんとなーく1日2食ですがだからこそ食事の内容が大切!量はもちろんたっぷりと。で。間食はケッコーします。りむのスコーンがブッチ親分からネッシン君に作り手をバトンタッチしたから『どれどれ』と試食と称...
2023/12/12 17:08
ぶーさんが言いました。『ケーは朝ごはん食べてるとき目をつぶってモグモグしてるコトが多いけど、歯を磨いているときは目をつぶってるか、歯ブラシを口のなかに入れたまま動き回っている。』よーく見てる!!そ...
2023/12/11 14:48
2024年のりむカレンダーをお配りしています。2009年からりむのカレンダーを作りはじめてなんとっ!それらをぜーんぶコレクションしてくれているかたもいてビックリ!自分も置いておけばヨカッターーー今の大きさ...
2023/12/10 13:02
2023年は月に1度、当麻にて出張カフェ(その名もヒゲバラカフェ!)を、試みた年でした。11月はお休みしちゃったけど、郷土資料館でやったりキャンプ場でやったり、くるみなの庭でやったり。そして今年、最後のヒ...
2023/12/09 19:58
世の中がSNSやらキッチンカーやらイベントやらと賑わっていても、りむはいつもマイペース。そぅ、ぶっち親分のペースがあるのです。カフェ時代にはお客様の心地よさを求めて『店内ではお静かに願います』と強くう...
2023/12/08 14:27
こんにちはー!!あっという間に金曜日。びっくり。師走だから?今日のお知らせその1は『味の母が入荷』です。いままでは大きいビンと中ビンの2種類でした!1度使ってみたら断然大きい1800mlがお得だから皆さ...
2023/12/04 08:30
みかんの皮がむけている!恒例になりつつあるみち酵房さんの『くちとり』お正月に食べる和菓子です。今年も4個入り1100円で20個限定で要予約。引き渡しは12月29日~31日の17時まで。よろしくご検討くださいませ~!
2023/12/03 14:14
昨年までは。ぶっち親分ひとりが丸めていたので『お一人様何個まで。』と、個数制限をさせてもらっていた大人気のSNOWボウル。ほんとにほんと美味しくてありがたいお言葉をいっぱいもらっているSNOWボウル。今年...
2023/12/02 12:37
12月2日(土)◼️りむ新聞もらってくださいな!◼️たまごも届いてますよん!◼️王様のパンも!クグロフのカット(550円)販売中☆◼️アイスタッシュもたっぷり!薪ストーブで店内は暑いくらいだからアイスが美味しいっ。◼...
2023/12/01 08:11
うすうす感じてました。りむの今あるデカフェが美味しいと。そして、それが確信に変わりました!デカフェを飲んでくれたかた達が『美味しい』を連呼してくれるのです。こんな美味しいデカフェ飲んだことナイと。...
2023/11/29 10:49
この大きな大きな木っ!りむにある木たちは、お店をオープンした年から毎年1本ずつ植えて行きました。だからこんなにおおきくなって感慨深い。少し前までは自然いっぱいの木に囲まれた暮らしがしたくてこの場所...
2023/11/28 11:50
これで、いい。いやこれが、いいっ!!りむのお客さまはカラダや地球に優しいモノを選ぶかた達が多いのでいろんなことを質問されることが今までたくさんありました。最近では私の『なんかよくわかんないけどイイ...
2023/11/27 11:38
りむ商会は『自家焙煎コーヒーと衣食住の店』ヌッカ(仮)店長が仕入れたヴィンテージの古着や古い家具のほかにもりむの常連さまがたが持ち寄ったこだわりの(←これ重要です。なんでもOKってワケじゃないのです!)...
2023/11/26 18:53
最近まったく、はかどりません!!りむ新聞。この時季はコーヒー豆を地方に送らせてもらうことが多いうえ、意外にりむ新聞を楽しみにしてくれているかたもいるから同封したいのになぁ!書きたいことはたくさんあ...